2020年に入りました。
LIFE IS A JOURNEY!旅の基地も少し前にオープンしたばかりのような気がしますが、もうあと少しで二年を迎えようとしています。
あっと言う間すぎてびっくり!時が経つのは早いですね。
そんな2020年代、はじめてのイベントは、イラストレーター江夏潤一(こうかじゅんいち)さんの個展を開催いたします。
江夏さんとの出会いは二年前、まだLIFE IS A JOURNEY!がオープンしてすぐの頃。
マーケット出店で台湾を訪れている時、江夏さんが個展されていた現地のギャラリーを訪れたのがきっかけでした。
ギャラリーでは、たくさんの素敵な絵が展示されていたのですが、そこにあったお花の絵を一枚購入しました。
それでなくても海外のマーケット出店という荷物の量が尋常じゃない中、絵が潰れないように持って帰るのはどれだけ大変か簡単に察しはつきましたが、それでもそのお花をどうしても連れて帰りたくなってしまうほど、すっかり惚れ込んでしまいました。
正確に言うと、そのお花単体というより、江夏さんのたくさんの絵が貼られたあの場の雰囲気…
ギャラリーなので実際には光は差し込んではいなかったと思うのですが、まるでそれぞれの絵の中にいる生き物や植物たちが、のびのびと居心地良さそうに陽だまりの中でくつろいでいるかのような、踏み込んだ瞬間に誰もがにっこり微笑んでしまうような江夏さんの世界。
そんな世界の中で、かわいらしく咲いたお花を我が家に連れて帰りたかったのです。
その後も「こんな素敵な絵を描く方に個展やってもらえたらいいねぇ」なんて夫と話していたのですが、私たちもなかなか自分たちから声を掛けるのが苦手なところもあり、そのまま時が過ぎ…
昨年末、江夏さんがLIFE IS A JOURNEY!に遊びに来てくださったことから話が進み、今回ついに念願の個展をさせていただけることになりました。
なお、関西では初となります。
今回は江夏さんが描かれた絵本、「ちいさなしまのとうだい」と「ちいさなしまのおやすみ」をイメージした作品や、ドローイングなどを展示・販売いたします。
この絵本は、ぜひ皆さんに読んでいただきたいと思います。
もちろん絵本なので子供向けのシンプルなお話。
別に教訓が書かれているとか、深い大人用の絵本というわけではありません。
ただ、この絵本を見ると、どんな時でも知らず知らずのうちに笑顔になってしまうのです。
頑固なおじいちゃんも、怒りっぽいお母さんも、心配性なおばあちゃんも、忙しいお父さんも、どんな人でもたいていページをめくっているうちに、にっこり微笑んでしまいそう。
そしてふと顔を上げると、江夏さんの陽だまりの世界の中にいる自分に気がつくのです。
日々の喧騒を忘れ、ゆっくり、ほっこり、穏やかに。
江夏さんの描く、あたたかくてやさしい世界をぜひ体験してみてください。
なお、最初の3日間は江夏さんも在廊される予定。
この三日間は「ちいさなしま」の住人っぽい雰囲気で描いてもらえる似顔絵ワークショップを開催します。
(ワークショップはご予約制ではなく、それぞれの日ごとの先着順となります。人数に達し次第終了とさせていただきます。)
楽しいしまの住人のひとりになってみてくださいね。
2020年のはじまりが、こんなあたたかさに包まれたイベントからほっこりスタートできることに感謝します。
江夏 潤一 / コーカ ジュンイチ
イラストレーター/アーティスト
1979年 鹿児島生まれ
人や時間や空気が作り出す雰囲気、
小さなストーリーを大事にイラストレーションを描いています。
主な仕事
雑誌(&Premium/京都さんぽ部、FIne、リンネルなど)の仕事をメインに、
冊子(Beams fennica、aelde)や、広告(キリンビールなど)、ツアーグッズ(キリンジ)、
WEB、雑貨へのイラストなど、様々なジャンルで活躍中。
JUNICHI KOKA EXHIBITION
江夏 潤一 個展
2020/1/17 fri – 1/26 sun
江夏さん在廊日:1/17 fri . 18 sat . 19 sun の3日間
open: 12:00 – 19:00
※初日の17日のみ準備のため13:00オープンとなります。
close: 通常水・木曜日が定休日ですが、期間中は23日(木)のみお休みとなります。
ちいさなしまの住人っぽい似顔絵 WORK SHOP
開催日:1/17 fri . 18 sat . 19 sun の3日間
料金:おひとり様 ¥1000 + tax
ワークショップはご予約制ではなく、それぞれの日ごとの先着順となります。
人数に達し次第終了とさせていただきます。
コメントを残す